こんにちは、ちゃんまり(@sugar_mariko)です。
この間、初めてカメラを買うという友人にどの機種がいいか聞かれたんです。いろいろ希望を聞いて、私がおすすめしたのはこのカメラ。
キヤノンのミラーレス一眼カメラ『EOS Kiss M』です。
なぜおすすめなのか、理由を記事にしました。EOS Kiss Mを買おうかどうか迷っている方は読んでみてくださいね。
EOS Kiss Mは初心者におすすめのカメラ
EOS Kiss Mがどんなカメラか一言でというと
「レンズ交換式カメラ初心者におすすめのバランスのいいミラーレスカメラ」です。
たくさんのメーカーから様々な種類のカメラが販売されています。その中でもEOS Kiss Mは、価格や機能などのカメラが持つ各要素が、初心者が使いやすいようによく考えて設計されていると感じます。
では、次からEOS Kiss Mのおすすめの理由を見ていきましょう。
EOS Kiss M おすすめの理由1 スマホと違う写真が撮れる
とはいえスマホカメラの画像センサーサイズは、ミラーレスカメラよりもずっと小さいです。デジタル写真の画質は、画像センサーの大きさで変わります。つまりセンサーサイズが大きいミラーレスカメラは、スマホよりもだんぜん画質が良いんです。
EOS Kiss M おすすめの理由2 小さくて軽い
デジタルカメラには、ざっくり分けると以下の2種類あります。
- デジタル一眼レフカメラ
- デジタルミラーレスカメラ
ミラーレスカメラは、一眼レフよりパーツが少ないです。一眼レフで使用されている「ミラー」がミラーレスカメラでは使われていません。(ミラーがないから『ミラーレス』です)
パーツが少ない分、軽く、全体の大きさも小さいです。
小さいので、いつでも持って出かけられます。カメラは、いざ「撮りたい!」と盛り上がった時に、手元にないとどうにもなりません。だから持ち歩きが楽な小さくて軽いカメラがおすすめなんです。
いつも一緒に持ち歩けるば、たまたまシャッターチャンスに出会った時にカメラを持っている確率が上がります。良いシーンに出会ったなら、後はカメラを出してシャッターを押せば写ります。「その時にカメラを持っているかどうか」で「いい写真が撮れるかどうか」が決まります。
だから、持ち歩きやすい軽くて小さいカメラがおすすめなのです。
EOS Kiss M おすすめの理由3 レンズが交換できる
スマホやコンパクトデジタルカメラにないミラーレスカメラの特徴、それがレンズが交換できることです。
写真はレンズによって写り方が全く異なります。同じ時間、同じ場所、同じ光で撮っても、使うレンズによってぜーんぜん違う写真になります。
なので表現を追求するなら、レンズは使い分けねばなりません。
ワンランク上の写真が撮りたいのでしたら、レンズが交換できるカメラを選んでください。
EOS Kiss Mで使えるおすすめのレンズについては別記事でまとめています。
EOS Kiss M おすすめの理由4 モニターが動く
EOS Kiss Mは、カメラの背面にある液晶モニターが動きます。
写真は、EOS Kiss Mのモニターを横に開いた状態です。こういう形に開けるモニターを「バリアングルモニター」といいます。
バリアングルモニターは、写真のようにくるっと180度開くことができますし、角度も自由に変えられます。開いたり角度を変えたりの何がいいのか。撮影アングルのバリエーションが広がることがいいんです。
例えば、高い位置から撮影したいなら、手を伸ばしてひっくり返して角度を調整したモニターを見ながら撮影することができます。
反対に、地面スレスレの低い位置にカメラを構えた場合も、写り具合を角度を微調整したモニターで確認しながら撮影できます。
モニターが動かないカメラの場合は、自分自身が低くならないと低い位置の撮影ができません。これはやってみるとわかるのですが、かなり体力を使います‥苦しいです。
モニターが動くカメラは、体力を温存しながら、撮影アングルのバリエーションを増やせます。これは本当におすすめです。楽じゃないと続かないですから、結局。
EOS Kiss M おすすめの理由5 タッチでピント合わせ可能
EOS Kiss Mは「モニターをタッチ」することでピントを合わせられます。これは本当にすごく使いやすいことなんです。
少し前に主流だった一眼レフカメラでは、ファインダーをのぞき、ファインダー内に見える画像を見ながら、同時に手元のカメラにくっついているボタンやキーを押したり引いたりしてピント位置を調整していました。
ちょっと聞いただけでも、なんかややこしそうではないですか?
ややこしい上に、思った通りの場所にピントを合わせるには、熟練の技術が必要です。
でもミラーレスカメラになって、ピント合わせに使われるテクノロジーが変わりました。モニター画面を見ながら「ここ!」と思った場所をタッチすれば、それだけでその場所にピントが合ってしまうのです。
タッチでピントは本当に便利です。
EOS Kiss M おすすめの理由6 グリップが深い
下の写真の赤枠で囲んだ部分がグリップです。
グリップは意外と重要なパーツなんです。カメラはグリップを右手でつかんでカメラ操作をするわけですが、ここが手にフィットしないと、すぐに疲れてしまいます。グリップは操作の快適性、操作のしやすさを左右する、目立たないけど超重要なパーツなんですよ!
私感ですが、カメラメーカーの中でもキヤノンは特にグリップの作り方が上手だと思います。他メーカーの場合、上位機種はしっかり作り込んであっても、初心者向けのエントリー機はグリップが浅くて握りにくい場合があります。
でもキヤノンは、初心者向けのEOS Kiss Mのグリップもしっかり深くて握りやすい形状に作りました。
スペック比較であまり語られない部分ですが、わたし個人的にはとても重要なポイントです。
EOS Kiss M おすすめの理由7 値段が手頃でコスパ抜群
語ってきたように、EOS Kiss Mは、必要にして充分な機能やスペックを持ったカメラです。
発売から年月が経ったため、価格的にはかなりこなれてきています。レンズキットでも7万円台で入手可能です。(2020年4月)
同じような価格帯とスペックで、初心者向きのカメラとしてはSONYのα6400やオリンパスのEPL-10あたりが挙げられます。どちらも良いカメラですが、発売から間もないこともあり、まだまだ価格が高いです。
EOS Kiss Mは、使える機能に対して、付いている値段が安い。つまり、コスパがいいです。一昔前なら30万円以上するカメラにも搭載されていなかったような機能が、7万円台で買えるカメラに入っています。
他にはメーカーが戦略的に安い価格を付けているということも考えられます。(初心者を取り込めば、その後長くお付き合いできる可能性があるから)
とにかくコスパはとても良いので、コスパ重視の方には最適です。
まとめ
EOS Kiss Mというカメラがどんなカメラなのか、詳しく解説しました。
EOS Kiss Mは、総合的に見て、初心者におすすめのとても使いやすいミラーレスカメラです。
おすすめの理由は以下の通り。
EOS Kiss M おすすめの理由2 小さくて軽い
EOS Kiss M おすすめの理由3 レンズが交換できる
EOS Kiss M おすすめの理由4 モニターが動く
EOS Kiss M おすすめの理由5 タッチでピント合わせ可能
EOS Kiss M おすすめの理由6 グリップが深い
EOS Kiss M おすすめの理由7 値段が手頃でコスパ抜群
とてもよくできたカメラです。迷っているなら買った方がいいですよ〜。カメラが手元にあると、創作意欲が刺激されて、生活が文化的に豊かになります。
どうしても購入に踏み切れないなら、レンタルで試すという手もあります。カメラのレンタルサービスを利用すれば、3泊4日1万円弱で試せます。
最後にEOS Kiss Mのレンズを使った写真をいくつか載せておきます。