新着記事
デジカメ用おすすめSDカードの選び方と買い方
デジタルカメラ(以下デジカメ)を買ったら、次に必要になるのは「SDカード」です。なにしろ、カメラにSDカードが入っていないと撮影データ...
R6互換バッテリー使用レビュー【ロワジャパン LP-E6NH対応】
新しくカメラを買ったら、次に買うべき消耗品はバッテリーです。特にミラーレスカメラはバッテリーの消費量が多いため、撮影に行くときは多めに...
機材レビュー
デジカメ用おすすめSDカードの選び方と買い方
デジタルカメラ(以下デジカメ)を買ったら、次に必要になるのは「SDカード」です。なにしろ、カメラにSDカードが入っていないと撮影データ...
R6互換バッテリー使用レビュー【ロワジャパン LP-E6NH対応】
新しくカメラを買ったら、次に買うべき消耗品はバッテリーです。特にミラーレスカメラはバッテリーの消費量が多いため、撮影に行くときは多めに...
アルプスパンチ!となついろパンチ!を鎌倉・極楽寺アトリエピッコロで使ってみた写真家・鈴木さや香さんがプロデュースするエモいフィルター「アルプスパンチ!」「なついろパンチ!」を鎌倉・極楽寺のアトリエ・ピッコロで試してきました。ピッコロはさや香さんが店主を務める唯一無二な可愛い雑貨店。極楽寺の写真スポットをパンチシリーズで写真撮影するとどうなるのか?読めばわかります。...
キヤノンがEOS R7/R10発表!今後の展開を考察
こんにちはー、Canonユーザーのちゃんまり(@sugarchanmari)
テスト
ちゃんまり
キヤノンの新ミラーレスカ...
写真の撮り方
写真展レポート【街】キヤノンフォトクラブ東京INFINITY|富士フォトギャラリー銀座
ちゃんまり
こんにちは、ちゃんまりです。
私が参加するフォトクラブ東京INFINITY(インフィニティ)のグループ写真展『街』...
スマホ写真★上達のコツ【ピント編】
こんにちは!
ちゃんまり
iPhone撮影大好きフォトグラファーのちゃんまり(プロフィールはこちら)です。
なんだかんだ...
お弁当をスマホと室内光で美味しそうに撮るための20のコツこの記事は、お弁当をきれいに美味しそうに写真撮影したい人のための記事です。美味く見えるお弁当の作り方やスタイリング方法、照明の当て方、撮影のテクニックに、レタッチの技法まで、詳しくていねいに解説しました。使う材料も100均などで簡単に入手できるものばかり。撮影にはスマホを使うので、読み終わってすぐに試せますよ。...
3分割構図を作るならグリッド表示しよう | iPhoneでグリッド線を出す方法iPhoneでグリッド表示を出し、構図の基本「3分割構図」で撮影するやり方を解説します。...
カメラ・レンズ・写真のニュース
絶版プレミア写真集を【図書館】で無料で見る方法絶版で入手困難なため流通価格が値上がりし入手が難しくなった写真集や本を、図書館を上手に利用して見る方法を解説しました。たくさんの本や写真集を読んだり見たりして勉強したいなあ‥と考えている人におすすめの記事です。...
アルプスパンチ!となついろパンチ!を鎌倉・極楽寺アトリエピッコロで使ってみた写真家・鈴木さや香さんがプロデュースするエモいフィルター「アルプスパンチ!」「なついろパンチ!」を鎌倉・極楽寺のアトリエ・ピッコロで試してきました。ピッコロはさや香さんが店主を務める唯一無二な可愛い雑貨店。極楽寺の写真スポットをパンチシリーズで写真撮影するとどうなるのか?読めばわかります。...
レタッチ
お弁当をスマホと室内光で美味しそうに撮るための20のコツこの記事は、お弁当をきれいに美味しそうに写真撮影したい人のための記事です。美味く見えるお弁当の作り方やスタイリング方法、照明の当て方、撮影のテクニックに、レタッチの技法まで、詳しくていねいに解説しました。使う材料も100均などで簡単に入手できるものばかり。撮影にはスマホを使うので、読み終わってすぐに試せますよ。...
画像連結で効率アップ!画像をまとめるPicsewアプリ活用法【iPhone編】iPhone用画像連結アプリPicsewのご紹介です。複数の画像を縦に連結したり、横に連結したりできる便利アプリです。スマホの画像をくっつけて保存したい人におすすめですよ!...
本レビュー
2022年読んだおすすめ本ベスト15選【その1健康】【その2自己啓発】【その3オピニオン】【その4小説】【その5エッセイ】2022年に読んで、特に印象に残り考え方や生活に影響を与えた本を15冊ご紹介します。5点満点中★4点以上の高評価な精鋭本です。ジャンルが多岐に渡るため、比較的近いものをまとめて5カテゴリーに分類しました。どれか1冊でも気になるものがあれば、ぜひ読んでみてくださいね!...
2022年読んでよかったベスト本その5・エッセイ1選
ちゃんまり
こんにちは、どんなに止められても字を読むことが止められないちゃんまり(@sugar_mariko)です。
2022...
買ってよかったもの
R6互換バッテリー使用レビュー【ロワジャパン LP-E6NH対応】
新しくカメラを買ったら、次に買うべき消耗品はバッテリーです。特にミラーレスカメラはバッテリーの消費量が多いため、撮影に行くときは多めに...
お仕事撮影用にCANON EOS R6を買いました【2023】私がキヤノンEOS R6を購入した理由と経緯を記事にしました。R6を買おうかどうか迷っている人の参考になりますよ。ちなみにその前の機種は5DMK4です。一眼レフとミラーレスカメラの体感的な違いも語っています。...