iPhone PR

iPhoneからMacへ簡単に画像や動画転送できるAirDropの方法を解説

iPhone AirDrop 方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちはちゃんまり(@sugar_mariko)です。 今日は、使うとIPhoneからMacへの写真転送が超速くカンタンになるAirdropの方法を解説します。
ちゃんまり

AirDropが使えるとiPhoneからMacへの写真転送が超高速になって、めっちゃ効率が上がります!

AirDropを使いこなせると、超高速で写真データをスマホからパソコンに転送できます!

ちゃんまり

ブログに写真は必須なので、AirDropで記事制作がめちゃめちゃスピードアップしました!!

それまで、結構苦労してデータを移動してましたから、AirDropで本当に楽になりました。だから、ぜひ使って欲しい!

Airdropの便利さ未体験の方に向けて、そのメリット使い方を解説します。

Apple製品はWindows製品と比べるとスペック比で割高ですが、使ってみるとわかるユーザー本位の使いやすさを持つため手放せません。

Airdropとは

Airdropとは、アップル製品とアップル製品の間で、超スピーディにデータを転送できる仕組みのことです。

AirDrop操作画面

私の場合は、写真データをよく送っています。他には、動画データも送れます。

AirDrop活用事例

私はAirDropをこんな風に↓使っています。

(1)iPhoneでブログ記事に使う写真を撮影
   
(2)撮影した写真を選ぶ
   
(3)AirDropでパソコンに送る
   
(4)パソコン上で編集する
   
(5)編集した写真をブログに挿入する

この方法だとブログで使う写真が超高速で準備できます!もうAirDrop前には戻れないです。

Airdropが使えるのはApple製品同士に限る

Airdropを覚えてからは、写真転送が苦ではなくなったため、スマホでもよくブログ用写真を撮影するようになりました。

ただ、Airdropが使えるのは、送る側と送られる側がApple製品同士のときに限ります。

逆に言えば、スマホ・タブレット・パソコンをApple製品で統一しているなら、ガジェット間でデータを送りまくれるので、めっちゃ便利です。

AirDropをおすすめしたい人

特に以下のような方で、もしまだ使っていない方がいればすぐに使い始めて欲しいです。作業時間の短縮になります。

  • ブロガー
  • ガジェット系ライター
  • 個人事業主

AirDropできる要件

アップル製のガジェットなら、AirDropできます。

  • iPhone
  • iPad
  • Mac

ならOKです。

AirDropする方法

AirDropは、以下の手順で実行します。

(1)iPhone、Mac、iPadなどの各ガジェットにログインしておく
   

(2)転送したいデータを選ぶ


   

(3)共有をタップ

iPhone AirDropで共有の解説


   

(4)AirDropをタップ

iPhone Airdrop 解説
AirDropする画面


   

(5)共有先を選択してタップ

共有できる状態のデバイスが表示されるので
送りたいデバイスをタップして選ぶ


   

これで完了です。

転送完了すると、「ピポッ♪」と音がして、画像ファイルは以下の場所に格納されます。

  • PCにAirdropする→「ダウンロード」に格納される
  • iPhoneに画像をAirdropする→「写真」のアルバムに格納される
  • iPadに画像をAirdropする→「写真」のアルバムに格納される

AirDropしようとしてできないときチェックすること

iPhoneからAirDropしようとしても、できないときがあります。AirDropに失敗するときは、こちらの項目をチェックしてみてください。

(1)Wi-Fi・Bluetoothのオンを確認

iPhoneの設定>Wi-Fiで、『Wi-Fi』をオンにしてください。




iPhoneの設定>Bluetoothで、『Bluetooth』をオンにしてください。

(2)コントロールセンターのAirDrop設定を対応させる

コントロールセンターのAirDropの設定も確認しましょう。

まずiPhone画面を下から上にスライドしてコントロールセンターを表示

iPhoneコントロールセンター出し方
iPhoneコントロールセンター出し方


   

無線関連のアイコンが集まっている四角の背景のグレーを長押しします

iPhone コントロールセンター AirDrop


   

長押しすると、画面いっぱいに表示されます

iPhone コントロールセンター
iPhone コントロールセンター



  

ここでAirdropのアイコンをタップ

iPhone コントロールセンター AirDrop


   

表示された選択肢から「連絡先のみ」または「すべての人」にするとAirdropが受信できるようになります。

どちらにしても受信可能になるのですが、私のおすすめは「連絡先のみ」です。

理由は、セキュリティを考えると「連絡先のみ」の方がいいからです。

iPhone コントロールセンター AirDrop
iPhone コントロールセンター AirDrop

「連絡先のみ」と「すべての人」は、
以下のよう使い分けています。

◉AirDropの対象を「連絡先のみ」にするのは、以下のとき
・自分に転送する
・連絡先に登録されている人に転送する

◉AirDropの対象を「すべての人」にするのは
・連絡先に入っていない人に転送するとき

注意事項:
AirDropを常時「すべての人」にしておくのは、セキュリティ上おすすめできません。AirDropし終わったら、「連絡先のみ」に戻す方が安全です。

(3)各端末をログインさせる

ファイルをやりとりする端末がスリープしていると転送できません。必ずログインして、画面が表示されたアクティブ状態にしてください。

(4)端末同士の距離を近づける

端末が離れた場所にあると転送できません。物理的な距離は近づけておきましょう。

まとめ

iPhoneから、Macパソコンや、iPadにAirdrop機能を使ってファイル転送する方法を解説しました。逆方向の転送もできます。

私は、Airdrop機能を人から教えてもらうまで、使ったことがありませんでした。そんな機能があったなんて、全く知らなかったのです。

その頃は、iPhoneからパソコンに撮影データを送り込むのに、すごい面倒くさいやり方をしてました。面倒くさいことが嫌いなので、iPhoneでの撮影も避けてましたw

ちゃんまり

今思えば、iPhoneの持ち腐れです…

だから、もし今もAirdropを知らず使っていない方がいらっしゃるなら、絶対使って欲しいので、この記事を書きました。ほんとにアップル製品はよく設計されています。

ちゃんまり

ちょっと高いけど!

ABOUT ME
ちゃんまり
東京在住・国際ポートレート協会認定プロフェッショナルポートレートフォトグラファー ご相談ご依頼はお気軽にどうぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です