国内地域情報 PR

アド街に東久留米登場!ベスト20と私的おすすめ&グルメ情報 | 2019年8月

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレビ東京系土曜夜9時に放送のアド街ック天国に、我が地元、東久留米が登場しました!
(2019年8月10日放送)

この界隈がテレビ番組に大きく採り上げられるのは2010年のモヤモヤさまぁ〜ず2花小金井編以来ではないでしょうか‥

さて、アド街に登場した東久留米のベスト20は?
↓↓↓↓
こちらからご覧ください。

うむうむ、予想通り!という場所もあれば、

エッ、そこなの?

というスポットも。

番組には登場しなかったけれど、東久留米と言えばココなのに!と推したいスポットやグルメ情報が個人的にはあります。

アド街きっかけで東久留米に興味を持った方には、なんとかしてお知らせしたい‥!ので、おすすめ情報を追加して記事にしました。

東久留米を体験してみたい方の参考になるはずです〜

アド街が選んだ東久留米のベスト20

出展:出没!アド街ック天国2019年8月10日(土)放送 東久留米
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20190810/

番組により選出された東久留米のベスト20は以下の通りです。

20位 湧水・清流保全都市宣言

東久留米市が清流推しであることは知っていましたが、清流の環境を守るため、実際に多くの予算を投じていたことは知りませんでした。

湧き水多発エリアは、かつてマンション建設予定地だったそうですが、湧水を守るために市がその一帯の土地を買い上げる、という攻めの活動をしていたのです。

なんか‥感動しました。

水って本当に大事ですもんね。

19位 パティスリーM.YASUHIKO

パティスリーM.YASUHIKOさんは、東久留米駅から徒歩10分ほどの場所にあるケーキ屋さんです。

どうしても歩きたくない人は、駅から1区間だけバスに乗るのもおすすめ。

このエリアでは、短区間のバス乗車は特別に少額で乗れる措置がとられていて、100円で乗車することができるからです。

夏にはかき氷、秋には和栗のモンブランが美味しそうです!

18位 福幸軒

福幸軒は昔ながらのおそば・うどんやさんです。

伝統的な街のおそばやさんらしく、丼やカレー、ラーメンなど、幅広いメニューを扱っています。

そしてあなたが鉄道愛好家であれば、特に嬉しくなるお店です。

と言いますのも、鉄道の座席や鉄道員の制服、帽子、行き先ラベルなどが、店内に所狭しと展示されているからなのです。

オーナーの鉄愛を感じるそば店です。

17位 花農家

東久留米では、独自に花の開発をしている花農家さんが多くいらっしゃるそうです。

石塚園芸さんでは、桜草の研究に注力していて、世界的に珍しい黄色の桜草を開発したとのこと。

16位 落合川いこいの水辺

落合川いこいの水辺

東久留米にある川の多くはきっちりと護岸されています。

しかし落合川の場合、簡単に水際に降りて川の中に入っていける場所がちょいちょい、あります。

落合川いこいの水辺あたりもそういった場所の1つです。

このため、夏には水遊びする子供達や親子連れで大にぎわい。

川遊びは楽しいですが、油断しているとうっかり日焼けしてしまうので、要注意ですよー。

落合川で遊んでいる人たちは、その点慣れているようで、しっかり紫外線カットするラッシュガードや帽子を着用されていました。

川の水質を守るため、紫外線カットはクリームよりラッシュガードなど水質に影響を及ぼさないグッズで対応するのがおすすめです。

万が一日焼けしてしまった時は、とにかく冷やして保湿しましょう。

それでもヒリヒリ痛みと炎症が引かない時は、痛み止めの飲み薬を服用するのも良いのだそう。

バファリンプレミアムを飲んでみたところ、強烈日焼けの痛みが楽になった」と、バカンスで日焼けしすぎて一皮向けた方に教えてもらいました。

15位 河童伝説

東久留米には河童がいたとの伝説があるらしいです‥!

東久留米のカッパ伝説を元にしたアニメ作品もあります。

それが「[amazon_textlink asin=’B00FW5SWJE’ text=’河童のクゥと夏休み’ template=’ProductLink’ store=’sugarcamera04-22′ marketplace=’JP’ link_id=’74dff7af-e8df-4484-abc0-de9e0b4beff2′]」。

東久留米駅改札や、黒目川など、実在の東久留米の場景を再現した場面がいくつも登場するのだとか。

河童のクゥと夏休みは、amazonレンタルで手軽に見られますよ♪

また、amazonプライム会員(¥ 500(税込)/月)になれば、追加料金を払わず見ることもできます。

私も作品を視聴して、どんな風に描かれているのか確認してみようと思います。

14位 ベーカリーハウス マイ

ベーカリーハウス マイ

黒目川沿いのメルヘン調の外観が特徴的なパン屋さん。

東久留米駅からも徒歩圏内で、アクセスも良く行きやすいお店です。

角型食パン(8枚切り)を買って、トーストして食べてみました。

食感さっくり、小麦の味も感じられて美味しいです。

食パンをトーストしたときのサクサク感にこだわりたい私には、なかなか味わい深いパンでした。

食パンがうまいと言えば、東久留米には他にもおすすめのベーカリーがあります。

ラ ブーランジェリー ヒラツカ」さん。

実は食パン好きの私。
「ウマい!」と評判の食パン情報を耳にすれば、出かけていって実食してきました。

例えば栃木県や神奈川県のクラシックホテルの朝食でサービスされている食パン、
行列ができて購入制限がある中央区の食パン専門店、

などなど‥

そんな私が今いちばん大好きな食パンが、ラ ブーランジェリー ヒラツカの食パンです。

ラ ブーランジェリー ヒラツカさんの食パンは、ぱっと見は地味なんですが、じっくり噛みしめると、小麦や材料のうまさがじわっと口中に広がり、本当に幸せな気分になるんです。

全く食べ飽きることなく、いつまででも食べられる食パンです。

食パンの種類は、イギリス式の山型食パンと、角食パンの2種類。

どちらも美味しいです。

山型食パンは脂肪分が少ないことが特徴で、角食パンは8枚切りにできることが特徴。

薄切りトースト派の私は、8枚切りにできる角食をよく食べます。

すごく材料にこだわっていて、体にいいものを食べてる〜と実感できる食パンです。

13位 生き物ウォッチャー

偶然私が目撃したカワセミ。(撮影:iPhone)

東久留米のカワセミカワセミが来ている時はギャラリーもすごいです!

カワセミ ギャラリーなぜみんなカワセミが来ていることを知っているのでしょう?

ちなみにこの場所は落合川水生公園です。

落合水生公園には蓮があります。

12位 大連 本店

大連のことを「東久留米市民のファミレス」とアド街内では紹介していました。

確かにいつも混んでいる定食屋さんです。

そしてメニュー数が半端ない!
営業時間も長い。1日のうち明け方の数時間しか休んでいません。

働き者のお店です。

カウンター席とテーブル席がありますので、おひとりさまもグループの方も楽しめると思います。

ちゃんまり
ちゃんまり
おつまみとお酒を頼んで居酒屋的に使うこともできますよ

11位 庭先販売

東久留米では農家の畑の一角でちょいちょい農産物の直売が行われています。
さすがに採れたての野菜は新鮮度バツグンで、味も良し

このあたりにはまだまだ農地が多く残っていて住宅と近接しているため、農家さんと住民がウインウインで取引できるんですね〜。

収穫された野菜を購入するだけでなく、自ら摘み取り体験できる農園もあります。
番組でも紹介されていた、奈良山園さん。

梅やブルーベリー、キウイ、トマトなど、無農薬栽培の野菜や果物の摘み取り体験ができます。

お値段もとてもリーズナブルで良心的です。

10位 うなぎ川松

うなぎ 川松は、秋篠宮殿下が訪れたこともある、高級うなぎ店です。

駐車場も完備で席数も多く、法事や会合など大人数での利用にも対応できます。

私も行ったことがありますが、うなぎはふっくらやわらかく、美味しかったです。

東久留米でうなぎを食べるなら、もう一軒おすすめがあります。
うなぎなべしま

なべしまさんは、住宅街にあるアットホームなうなぎ店です。

駅からは離れていますが、駐車場が複数台あり、バス停からも近くてバスの便は多いため、アクセスは良いです。

遠方から訪れる方にもおすすめできます。

なべしまさんでは、うな重を頼むと、付け合せ、ぬか漬け、肝吸い、水菓子(果物)がセットで付いてきます。

ちゃんまり
ちゃんまり
肝吸い別料金のお店も多いので、これは嬉しい‥

テーブル席、カウンター席の他、小上がりの座敷席があります。

家庭的なサービスで落ち着くお店です。

特に、年配のお客さんの人気が高いです。

うなぎ好きのおじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃる方に、強くオススメしたいです。

9位 スパジアムジャポン

スパジアムジャポンは、都内最大級のスパ施設なのだそうです。

営業時間が長く、多種多様の風呂様式が楽しめます。

スパジアムジャポンでは、スパの中の天然温泉エリアが、非常に広いのが嬉しいところです。

なのに入浴のみであれば1000円でおつりが来るというリーズナブルさ

食事処も充実しており、お風呂に入ってお腹が空いたら、ついつい立ち寄りたくなる魅力的なメニューが揃っています。

https://spajapo.com/gourmat/

その気になれば、半日でも1日でも過ごせる、お風呂エンターテイメント施設と言えるでしょう。

大型の駐車場(無料駐車場400台)を備えている他、駅からの送迎バスや路線バスなど公共交通を利用する方のためのアクセスも万全です。

猛暑の折や酷寒の季節など、屋外のアクティビティをためらうような気候の日に、エンターテイメント性あふれるスパジアムジャポンはおすすめです。

8位 村野家住宅

村野家住宅は柳窪緑地保全地域に残る、登録有形文化財です。

「武蔵野」の面影を残す農家の様子を体験できる施設となっています。

今も住宅として使われているため中に入ることはできませんが、春・秋の限定一般公開時には、予約すれば入場することができます。

詳細は村野家住宅にてご確認ください。

一般公開まで待てず、今すぐ「武蔵野の農家」の雰囲気を体験したい方は、近くの小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」や、「小平ふるさと村」もおすすめです。

7位 南沢氷川神社

東久留米 氷川神社湧水エリアのすぐそばにある神社が南沢氷川神社です。

普段は無人です。新年祈祷のお知らせが通年掲示されています。

6位 得得市場

東久留米の得得市場は一般客も利用できる市場。

駐車場、駐輪場があり、バス停も近くてアクセスしやすいロケーションも魅力です。

ちゃんまり
ちゃんまり
電機モノや消耗品の買い出しに来たついでに食材も調達できるという、ナイスな組み合わせ。

ちなみに駐車場は隣にあるケーズデンキとの共同利用となっています。

食堂は大丸食堂海鮮市場食堂の2軒あります。

市場内なだけあり、刺し身や焼き魚定食がめっちゃ美味しそうです!

食堂の他、カフェもあるので、食後はコーヒーでシメたい人にも満足してもらえると思います。

5位 柳久保小麦

一時期、絶滅したと思われていた、幻の品種、柳久保小麦

志を持った人の努力で復活し、今では東久留米の特産品に成長しました。

柳久保小麦を使った東久留米のオリジナル商品には以下のようなものがあります。

・柳久保うどん
・柳久保ラーメン
・柳久保小麦かりんとう
・柳久保小麦かりんとう アーモンド

ちなみに‥柳久保小麦製品は、東久留米へのふるさと納税でもらうこともできましたよ。

柳久保小麦うどんの特徴は、コシの強さです。
噛むと弾力があり、かなりしっかりとした食感が味わえます。

コシの強さは北多摩地域のうどんの特色でしょう。

近隣の東村山や小平でも地域色の強いうどんを提供していますが、いずれも太めでコシの強い、素朴な味わいのうどんです。

小平うどん 小平本店

小麦以外の東久留米の特産品

東久留米の特産品は他にもあります。

お酒好きな人におすすめなのは、日本酒。

東久留米地域限定販売の日本酒「ひがしくるめ」です。

「日本酒ひがしくるめ」は、東村山にある酒造メーカー「豊島屋酒造」が委託製造しています。

豊島屋酒造は数少ない東京都内の日本酒醸造元ですが、非常にセンスの良い日本酒銘柄を数多く生産していて、私も愛飲しています。

「日本酒ひがしくるめ」は通販などはされておらず、東久留米市内の指定の商店でのみ入手できます。こういうレア感も、なかなか面白いですね。

もうひとつのおすすめは、梅・しそ製品。

中でも、私が「これはいい!」と注目した商品が「しそすっきり」です。

しそすっきり出典: Amazon『しそすっきり』

赤しそ抽出エキスと酢を合せた液体ドリンクで、炭酸水で割って水分補給するのには、うってつけ。

ちゃんまり
ちゃんまり

酷暑の夏も、しそすっきりと業務スーパーの炭酸水があれば乗り切れそう。

4位 グローブライド

ゴルフ用品、釣具で有名なグローブライドの本社は東久留米にあります。

3位 手塚治虫の思い出

手塚治虫さんは東久留米に住んでいたんですよ〜。

成人式のゲストとして招聘されたこともあるそうです。

2位 自由学園

自由学園は、東久留米とひばりヶ丘の真ん中あたりに位置する私立の教育機関です。

建築物のデザインがとても美しく、特徴があります。

東久留米は移転後のキャンパスであり、最初に自由学園が創設されたのは都内の池袋近くの場所です。

池袋時代の自由学園の校舎は、帝国ホテルの設計でも有名な、フランク・ロイド・ライトがデザインしています。

東久留米の自由学園はフランク・ロイド・ライトのお弟子さんが設計しており、そこはかとなくフランク・ロイド・ライトの影響も感じられます。

美しい自由学園ですが、運営中の学校ですので、残念ながら部外者が勝手に学内に入ることはできません

ただ、チャンスはあります。
年に1度の一般見学会と年に2〜3度の歴史的建造物見学会なら、誰でも自由に入ることができるのです。

どうしても入ってみたい方は、自由学園の公開行事・イベント情報をチェックしましょう。

それでも行事発表まで待てない!という方には、創立時の自由学園の姿が保存されている池袋の「明日館(みょうにちかん)」訪問をおすすめします。

明日館は国の重要文化財に指定されていて、通年で見学が可能です。

ちゃんまり
ちゃんまり
単なる見学だけでなく、希望すれば焼き菓子とお茶も付きますよ

夜間見学なら、お酒を付けることもできます。

1位 湧き水

東久留米には何本か川が流れていますが、特に水がきれいで雰囲気が良いのが落合川です。

見てください、この透明度。

それもそのはず、環境省選定 平成の名水百選には都内で唯一、選出されたのだとか。

こちらは落合川の水中で撮影した写真です。

東久留米 落合川 水中
青く美しい‥

こういった水中写真を撮るには、防水カメラがあると便利。

おすすめはオリンパスのTGシリーズです。
コンパクトで、確実な防水効果と美しい画質を両立していて、とても使いやすいカメラです。

オリンパス【TG-5】防水コンデジ 作例と使用レビュー | 水中写真撮影におすすめのカメラオリンパスの防水コンパクトデジタルカメラ Tough TG-5を購入してから約1年が経ちました。 日常的に使うことはあまりないので...

落合川から少し足を伸ばすと、東久留米が誇る竹やぶ公園「竹林公園」にも立ち寄れます。

竹林公園

うっそうとした孟宗竹が群生している竹林公園。

人気が全くない時も多く、一人で訪れると怖いくらいです。

その分、静寂に包まれて瞑想に耽りたい人にはうってつけの場所かもしれません。

ただ、訪れる際は虫よけ対策を万全にしましょう。
丸腰で足を踏み入れると、超・超・超強力な蚊の攻撃に襲われます。

ちゃんまり
ちゃんまり
私は油断してハーフパンツで訪れ、蚊に刺されすぎて気が狂いそうになりました!

虫刺され予防には虫よけスプレーを念入りに。

さらに万全を期すなら、昔ながらの蚊取り線香が確実です。
アウトドアで使える吊り下げ式容器に入れれば、屋外でも出先でもどこでも使用できて、便利です。

created by Rinker
金鳥の渦巻
¥1,530
(2024/04/29 14:06:57時点 Amazon調べ-詳細)

最新テクノロジーの力を借りるのもよいと思います。

フォックスファイヤーのスコーロンシリーズは、繊維自体が蚊を寄せ付けない画期的な仕組みを持っています。

着るだけで虫除けになる人気商品です。

万全に対策したのに、蚊に刺されてしまった場合のケアはこちら。

刺された直後にはリキッド状の虫刺され薬がおすすめです。

中でも私のお気に入りはモロコシヘッドタイプです。モロコシヘッドのギザギザが、かゆみをやわらげるようで、気に入っています。

しばらくしてぶり返してきたかゆみには、クリームタイプが良かったです。

東久留米と言えば団地の街

東久留米は昭和の高度経済成長期に急速に人口が増えました。

その理由は、巨大な団地群が造成・建設されたから。

爆発的に増加する東京の人口を受け入れるため、多くの団地が建造されたのです。

東久留米には「東久留米団地」「久留米西団地」「下里団地」「滝山団地」「ひばりが丘団地」など、多くの団地があります。

団地は当時の最先端の居住スタイルで、団地に住むことはみんなの憧れでした。

このためひばりが丘団地には、皇太子夫妻(現在の上皇ご夫妻)が視察に見えたこともあります。

それから40数年が経ち、住む人も街も建物も老いました。

しかし、年月を経て古くなったものには、新しさが無くなった代わりに、何か別の価値が増しているように感じます。

映画監督の是枝裕和さんは東久留米近くの団地で育ちました。

是枝裕和監督の映画「海よりもまだ深く」では、東久留米市内の滝山団地も使用されています。

映画のロケと言えば、団地内の商店街である滝山商店街も映画に使われたことがあります。

三浦友和/オダギリジョー主演の「転々」です。
ちょっと不思議な味わいの映画なんですが‥非現実的な空気感を味わいたい方におすすめです。

オープニング映像にかつての滝山商店街が使用されています。

  • 商店街の中を車が通行しない
  • 屋根がない
  • 万国旗がある
  • 車が通らないのに道幅がかなり広い

かつての滝山商店街が持っていたちょっと不思議な雰囲気が、映画のエキセントリックさを予感させるのに一役買っています。

まとめ

テレビ放映をきっかけに、東久留米を深掘りしたのですが、知っているようで知らないことも多いのに驚かされました。

第三者の視点を入れることは、新たな価値観が足し算されることなのですね。

TV番組としてプロの手で編集されたことで、地域の魅力が格段に増したように感じられました。

気持ちの持ちよう、考え方で気分というものは大いに変わるのですね。

演出や見せ方、イメージの持つ力を痛感しました。

東久留米は清らかで美しい水と、その水に育まれた素朴な農産物に溢れた、都内からも交通至便なプチ田舎です。

池袋から西武線で30分ほどでたどり着く、ややノスタルジックな街に、ぜひ足をお運びください。

ABOUT ME
ちゃんまり
東京在住・国際ポートレート協会認定プロフェッショナルポートレートフォトグラファー ご相談ご依頼はお気軽にどうぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です